IoTソリューション
エンジニア不在でも
始められる
IoT開発には、ソフトウェア・ハードウェアを含めた広範囲な技術知識と経験が必要です。
obnizのプラットフォームを活用することで、設計・開発・運用をワンストップで提供いたします。

- TOP
- IoTソリューション
- エンジニア不在でも始められる
Issues

obnizなら、IoT導入の
様々な課題を解決できます
-
どこに何を依頼すれば
いいかわからない -
モノとクラウドの
連携方法がわからない -
複数のベンダーコントロールが大変
-
エンジニア不在で開発から運用まで実施できるか不安
Feature
obnizを使った
IoTソリューションの特徴

センサーの種類と連携先を決めるだけつなぎ込みはobnizにお任せ
「使いたいセンサーはあるがデータ連携の方法がわからない」「既存のシステムにIoTで価値を付加したい」。実現したいことから、obnizのIoTプラットフォームを活用した最適なご提案をいたします。

自社リソースはサービス設計に注力。技術、開発部分はアウトソース
自社のリソースはサービス企画や設計などコア業務に注力。センサー選定から、ネットワークやクラウドの知識、データの活用まで多岐にわたる知識や知見が必要なIoTサービスの開発における不足リソースはobnizが担います。

ハードもソフトも どちらもお任せください
IoT開発には、ハードウェアとソフトウェアの両方に関する知識やスキルが必要です。弊社では、IoTに必要な要素や機能を揃えたIoTプラットフォームと専門知識、実績を活かし、お客様のサービス立ち上げをサポートいたします。
Strength
obnizを使った
IoTソリューションの強み
obnizプラットフォームにより
IoTサービス⽴ち上げ時の課題を解決
obnizのプラットフォームを利⽤することで「誰でもできて」「拡張が簡単」「リーズナブル」に本格IoTを展開できます。
またセンサー選定から画⾯開発まで広範囲でIoTサービスの⽴ち上げをサポート。ニーズや課題に合わせたサービス提供が可能です。
IoT導⼊・運⽤を⽀援する
エンジニアリングを保有しています
IoT機器の管理やセキュリティなど、ビジネスでIoTを利⽤する際に必要となる機能を持ったクラウド基盤を提供しています。⾃社保有の特許により独⾃のクラウドIoTを実現。サービスの⽴ち上げから運⽤・保守までobnizのプラットフォームが担います。
PoCから本格導⼊まで、
フェーズに合わせた拡張に対応
1種類のセンサーからスモールスタートし、現場のフィードバックやニーズに応じて、⼤規模な改修なしでサービス拡張が可能です。検証フェーズから本格展開まで、必要なパーツ・機能を必要な分だけ取り⼊れながら、未来を⾒越した適切な投資でプロジェクトを進⾏できます。
⾃社製品にobnizOSが搭載できる
obniz機能の取り込みにより拡張性UP
obnizオリジナルの汎⽤ゲートウェイに搭載されたOS(オペレーションシステム)を⾃社機器に搭載することで、さまざまなデバイスやセンサーから収集したデータをリアルタイムにWebアプリケーションやITシステムに連携します。
Case Study
導入事例
Partner
導入・パートナー企業様
Solution

ニーズに合わせたソリューションが選べます
obnizのIoTプラットフォームを活用し、必要なパーツを組み合わせてIoTサービスの立ち上げから運用をご支援いたします。
IoTサービスの立ち上げに伴走してほしい
支援内容
サービス企画からIoTシステムの実装までフル支援

IoTサービスの立ち上げにおいて、事業・サービス設計から施策提案、検証・実行フェーズの伴走まで一貫してサポートします。obnizのIoTプラットフォームを中心に必要なパーツを組み合わせることで、最短距離でゴールを目指します。
開発期間・開発費用(目安)
詳しくはお気軽にご相談ください。
導入までの一例
-
課題ヒアリング、企画・提案
IoT導入やIoTのサービス立ち上げにおいてのお困りごと、貴社のご状況をお聞かせください。ヒアリングより必要なご支援の範囲を検討しご提案いたします。
-
ご契約
ご契約完了後、キックオフのミーティングを実施し、プロジェクトのゴールについて認識合わせを行います。
-
要件定義 / 開発
システムの要件定義から設計を行い、開発・実装までワンストップでご対応いたします。
-
PoC / 試験運用
現地にて機器設置していただき、PoCを開始します。
-
サービスの磨き込み、
本格運用へPoCのフィードバックより、システム改善や追加開発を行いながら、本格的なサービス運用をご支援いたします。
センサーデータの可視化をしたい
支援内容
IoTサービスのUI作成を支援

画面を含めたIoTサービスの開発をご支援いたします。センサーデータの可視化から、管理画面を含めた本格的なサービスシステムの実装まで、サービスの付加価値の向上、取得データの有効活用をご検討の方におすすめです。
開発期間・開発費用(目安)
詳しくはお気軽にご相談ください。
導入・利用をご検討中の企業様へ
画面を含めたIoTサービスの開発をご支援いたします。センサーデータの可視化から、管理画面を含めた本格的なサービスシステムの実装まで、サービスの付加価値の向上、取得データの有効活用をご検討の方におすすめです。
導入までの一例
-
課題ヒアリング、企画・提案
IoT導入やIoTのサービス立ち上げにおいてのお困りごと、貴社のご状況をお聞かせください。ヒアリングより必要なご支援の範囲を検討しご提案いたします。
-
ご契約
ご契約完了後、キックオフのミーティングを実施し、プロジェクトのゴールについて認識合わせを行います。
-
要件定義 / 開発
システムの要件定義から設計を行い、開発・実装までワンストップでご対応いたします。
-
運用スタート
現地にて機器設置していただき、PoCを開始します。
既存システムにセンサーデータを連携したい
支援内容
プラットフォーム利用によるスピーディーな連携

obnizのIoTプラットフォームを活用して、センサーと既存システムの連携を低コストスピーディに実現可能です。対応済みのセンサーをご利用いただけば、最短2営業日〜センサーとシステムの連携を開始できます。
開発期間・開発費用(目安)
詳しくはお気軽にご相談ください。
導入・利用をご検討中の企業様へ
obnizのIoTプラットフォームを活用して、センサーと既存システムの連携を低コストスピーディに実現可能です。対応済みのセンサーをご利用いただけば、最短2営業日〜センサーとシステムの連携を開始できます。
導入までの一例
-
使用センサー、データの送信先を決定
対応済みのセンサー群*より使用センサーを選択、連携するシステムの情報をobniz社へ提供。*新規センサー対応も可能
-
サービス申し込み(ご契約)
プラットフォームサービスの利用申し込みをいただきます。
-
アプリケーション設定
センサーと送信先を設定し、obniz社よりアプリとして提供
-
運用スタート
現地にセンサーとゲートウェイを設置、連携開始。